福岡各店のスタッフブログ
10月23日から二十四節気の霜降に入りました。朝晩涼しくなった福岡ですが
まだ霜が降りるような寒さではないですね。でも暦の上では秋の最後の節気で、
2週間後には立冬を迎えます。長い夏から最近やっと秋を感じ始めたところ。
まだまだ秋らしい景色やおいしい食べ物、行事を楽しみたいですね。
11月4日から博多旧市街ライトアップウォーク2024千年煌夜が始まります。
普段なかなか入らない寺社に夜に拝観することができる貴重なイベントです。
去年参加いたしましたが、ライティングされた寺社はとても幻想的で美しかったです。
それぞれの寺社で特徴があり、10か所以上巡りましたが、疲れることもなく写真や動画を撮るのに夢中になりました。
私のお勧めのお寺は海元寺さん。こちらは閻魔大王様がお祀りされていてとても迫力があります。
今年の千年煌夜のテーマは龍だそう。クラッシックやジャズの演奏、夜市もあります。
ご家族と一緒に、デートに、涼しい秋の夜長をお着物を着て寺社巡りを楽しむのはいかがでしょうか。
素敵な思い出になると思います♪
藍やのHPを見てくださってる皆様✨
日本舞踊の発表会があと10日になりましたみついです✨
弊社社長よりブログ更新!とお達しがでまして、これからみつい独り言のようにここでときどき近況を呟いていきたいと思います。
みつい最近の近況は、、お稽古三昧、でございます!
お稽古とお仕事しかしていません。(笑)
その他何にもしておりません。できておりません。
福岡にいるときは毎日お稽古、しております!
人生今一番、お稽古、しております。
一力牧子、になれるように精進しております。
(囲碁がお好きな方はきっとこの一力さんご存じですよね✨)
私のお稽古をしてくれているお師匠さんが大変です。尊敬です。
もうお母さんです。毎日朝ごはんいただき、お世話になっております。
おかげ様で9月22日楽しく舞台をふめそうです。
がんばります✨
それでは、have a good time✨
こんにちは!
筑紫通り店大石です^^
先日妹の前撮りをお手伝いさせて頂きました(^^♪
まさか妹の成人式のお手伝いができるとは、、なかなかない経験ですごく嬉しかったです、、感動しました、、
昔は本当に仲の悪い姉妹でしたが(笑)
大人になるにつれて、色んな話もできるようになり今ではとても仲良しです♥
今は熊本と福岡でなかなか会う機会も少なくなりましたが、たまには帰ってご飯にでも連れて行ってあげたいですね~
今年度の成人式は、どのような形で行われるかはっきり決まっている地域は少ないとは思いますが
成人される皆さんにとって、素敵な思い出になることを願ってます^^
成人式のご予約・前撮り撮影・フォトプランまだまだご予約承っておりますのでお気軽にご連絡下さいませ~!
では、この辺で失礼します
週初め、今日からまた1週間頑張りましょ~♪
藍やのHPを見てくださってる皆様
こんにちは、花よりだんご:みついです
ベランダで今年もベジトラグ大活躍中
トマトになすと青菜と、、
、大収穫ー!
な予定だったのですが、受粉がなかなかうまくいかず
たくさんお花がなるのに、、マンション住まいなので、虫がこない!
朝めんぼうでちょこちょこつっついているんですが、受粉の成功は半分あるかないか、、
ぐりぐりするとお花落ちちゃうし、、
やっぱり耳かきのふわふわみたいなものを使ったほうが成功率があがるのでしょうか。
うーん自然の摂理
虫さんって大切ですね。
ベランダで菜園されている方、受粉時何つかってますか??
どなたか教えてくださいー←けっこう真剣です
アブラムシもでてきて、先月からテントウムシを探し中です笑
ナスの葉っぱだけについているんですが、アブラムシがついたところは全部カットしてやりました
そしたら細々く不格好なもやしみたいなおじさんナスの茎になっちゃいました。
あ~光合成ができない!
トマトは少しづつ収穫して朝そのままたべています
ただ連日の大雨でトマトが1本折れちゃいましたショック
添え木して応急処置、ついてる実が熟したらカットしようかな、
他の子は青々と元気いっぱいです
皆様、お庭やベランダ、梅雨の時期お手入れいかがですか。
それでは、皆様 have a good time
皆さんこんにちは!筑紫通り店大石です
先日後輩が後撮りをしに来てくれました~
自分の成人式にそこまでこだわりはなく、淡々と衣装を決めてしまったので、、衣装選びには熱が入りますね~
私みたいに後悔しないよう沢山悩んで、沢山相談してくださいね!!
日がたつのは早いもので今年も残り6か月
今年の成人式・卒業式もコロナの影響でどのような形になるかわかりませんが、、
今年は妹の成人式ということもありそわそわしてます(笑)
形は違えど一生に一度の成人式を楽しんで思い出を残してもらいたい一心で、色々と試行錯誤中です。
いつも通り成人式が行われればそれが一番嬉しいですが
まだまだ気を抜けませんね。皆様も体調にはお気をつけ、どうぞご自愛くださいませ。
それではこの辺で失礼します~
藍やのHPを見てくださってる皆様
こんにちは、朝顔とかひまわりとか季節を感じる便箋を見るとつい手をのばしちゃうみついです
先日文具の整理をしました。
あれ??
便箋や付箋、懐紙、あっちにもこっちにもある、、、
なぜだろう。苦笑
この間探してたの、、発見、、
もう用がすんだあとにでてくるというお決まりの
ノリテープや修正テープの買い置きは、ここにあったのね。
そうそうここに入れてた笑
分散されてた文具を1つの引き出しにまとめてみました。
こんなたくさん必要あるかな、、
いっぱいの文具を眺めて、心に決めました。
もう便箋や文具は今ある子たちを使い切ってから買うことを。
そして、季節を感じる便箋が欲しくなったら、絵を描こう!と
早速、色鉛筆で一枚絵葉書なるものを書いてみました。
紫陽花。
東京に住んでる友達へ
意外と楽しい。いい感じ?♡
ネットの素晴らしさに感激、
かんたんに絵を描く方法を無料でぱっと教えてくれる。
今の時代、気持ちさえあれば、お金かけずにいろんな学びができるんだなーとしみじみ
今度実家から水彩色鉛筆持って帰ろっと。
あ、また文具増える、、けどいっか。
これからは買わずに描こう!
そう決めた
追加マイルーティン。
皆様はどんなルーティンお持ちですか?
それでは
have a good time
こんにちは!筑紫通り店 大石です
入社して1年半年が経とうとしてますが、なんと、、ブログ初投稿です笑
これからちょくちょく出現すると思いますのでどうぞよろしくお願いします^^
福岡もようやく緊急事態宣言解除になりましたね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
藍やは本日から通常営業となります
七五三・成人式・卒業式等 ご予約受けつけておりますのでお気軽にご相談下さい^^
5月10日は『母の日』ということで今年はアジサイを送りました
早速実家から写真が
コロナの影響でなかなか帰省できず、、早く普段の生活に戻りますように
皆様も体調には気を付けどうぞご自愛くださいませ^^
それではこの辺で失礼します ”
藍やのHPを見てくださってる皆様
こんにちは、みついです。
最近心がざわざわ みついです。
只今一人でのんびりお仕事しています。
BGM:Beethoven
ラインのタイムラインでお友達がマザーテレサの言葉をシェアしていました。
その言葉が優しく、心に響きましたのでこちらでご紹介させてください。
思考に気をつけなさい。
それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい。
それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい。
それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい。
それはいつか性格になるから。
性格にきをつけなさい。
それはいつか運命になるから。
なんと得心が行く言葉でしょう。
最近の行動に反省し、ざわざわを除くためにお仕事のんびりがんばります!
本当に暖かい人なんだろうな、とマザーテレサの本を読んでみたくなりました。
あ!その前に社長に借りた東京タワーを読まねば!
ざわざわ
皆様、最近何に感動されましたか?
それでは
皆様 have a good day