藍や(あいや)



きらきら

きらきら

こんにちは!大濠公園南店すずきです☺

もうすぐ12月ですね~はやい!

私の近所のモールではクリスマス仕様の遊び場が出現していました☆★☆

この間までスチームが出ていた(夏仕様だった)のに...!

これからどんどん寒くなって、着物も含めてファッションが楽しい季節になっていきますね♪

私は今年は大判のストールを狙っております(・v<)☆

着物も洋服尾もコーディネートが楽しい冬、楽しみですね~(>▽<)

2024冬木の葉モール.jpg

三連休最終日☆

三連休最終日☆

小倉FR753.jpgこんにちは(o^―^o)

北九州スタッフのⅠです!

金曜、土曜日と雨で各地でイベントが中止になって残念でしたね。

連休最終日の今日は秋晴れですね♡

衣替えようやくしましたよ💦昨日・・・

これから寒くなってくるんだな・・と寒がりな私は今から気になっております。

そんな中!癒しの今日のお客様✨三歳の男の子です☺

袴の着付け中、頑張ってじっと立ってくれていました✨

ご両親はその姿に既に感動したのではないでしょうか。

可愛くカッコイイ姿が見れました♡

神社にお参り行ってらっしゃい☺

模様替えしました☆

模様替えしました☆

お久しぶりです大濠公園南店すずきです( ´艸`)

浴衣が冬眠しまして卒業式用小振袖が衣裳棚を占領しました!

(...ブログ書くタイミングを見失っており...ほんとは1カ月くらい前にはこうなってたんですが笑)

202410月大濠衣裳棚.jpg

成人式用帯締めのすずき一押しデザインのものもディスプレイしております♪

202410月大濠ディスプレイ2.jpg

店舗は冬支度をして皆様をお待ちしております~☆

202410月大濠ディスプレイ.jpg

初ブログです☆彡

初ブログです☆彡

こんにちは北九州担当のⅠです☺

今日は7歳の女の子の七五三です

とっても可愛く、綺麗です♡♡

さすが7歳!ヘアメイク&着付けの時もじっと動かず、美容師のAさんも驚きでした☆

おめでとうございます!

午前中は3歳の子の試着でしたが、やる気(試着の)スイッチがなかなか入らず(;'∀')

どうしようかなぁと思ったら突然やる気になってくれて、脱いだ後も「また着る」と再度の試着です!

可愛すぎます♡♡

当日も楽しく着て楽しく過ごしてほしいです( *´艸`)

IMG_20241026_122949[1].jpg

霜降

霜降

10月23日から二十四節気の霜降に入りました。朝晩涼しくなった福岡ですが

まだ霜が降りるような寒さではないですね。でも暦の上では秋の最後の節気で、

2週間後には立冬を迎えます。長い夏から最近やっと秋を感じ始めたところ。

まだまだ秋らしい景色やおいしい食べ物、行事を楽しみたいですね。

11月4日から博多旧市街ライトアップウォーク2024千年煌夜が始まります。

普段なかなか入らない寺社に夜に拝観することができる貴重なイベントです。

去年参加いたしましたが、ライティングされた寺社はとても幻想的で美しかったです。

それぞれの寺社で特徴があり、10か所以上巡りましたが、疲れることもなく写真や動画を撮るのに夢中になりました。

私のお勧めのお寺は海元寺さん。こちらは閻魔大王様がお祀りされていてとても迫力があります。

今年の千年煌夜のテーマは龍だそう。クラッシックやジャズの演奏、夜市もあります。

ご家族と一緒に、デートに、涼しい秋の夜長をお着物を着て寺社巡りを楽しむのはいかがでしょうか。

素敵な思い出になると思います♪

秋といえば...

秋といえば...

やっと秋らしくなってきましたね!

秋といえば、食欲の秋、スポーツの秋...。

私は先日舞鶴公園のカレーフェスに行って来ました。

グリーンカレー、マッサマンカレー、キーマカレーを友人とシェアして頂きました。美味しかった😊

近くではスポーツ大会も開催されていました。

また、これからの季節はお着物を着てお出かけもおすすめです!

舞鶴公園の中には福岡城跡もあり写真スポットも沢山あります。

是非お着物を着てお出かけしませんか?

衣替え

衣替え

朝晩涼しくなって参りました。暑さ疲れから解放されて、身体もココロもほっとします。

10月の年中行事の1つの衣替え。10月1日を目安に夏服から冬服へ、6月1日を目安に冬服から夏服へ替える風習です。

お着物も、裏地のない単衣から、胴裏、袖裏、裾回しなどに裏地のある袷に衣替えをします。ですが昨今は温暖化が進み、昼間はまだまだ暑い日が多いです。ですので10月に入っても暑い日には、単衣を着てもOKという考えが浸透しているようです。ただし、フォーマルな場は避けた方が良いと思います。

藍やには、街歩きや観劇などに着ていただける小紋、大島紬などのお着物も揃えております。特別な日だけではなく、日常にもお着物を着るという選択肢を持っていただけると嬉しく思います。

もう9月が終わる・・

もう9月が終わる・・

やっと、やーーっと福岡も涼しくなってきましたね♪

尋常じゃなく暑がり汗っかきの私、これからの季節はうっきうきです。笑

さて、わたくしあと数日後に、13年ぶりの引越しをするのですが・・

引越し作業がおわらなーーーーーい!!!!!!ほんとに終わらない。

13年前に比べたら家具やら服やら細かい物諸々途方もない量増えまして(主に着物が・・)

そして年齢を重ねたせいか体力が持たない。結果、作業が進まない。

だ、だれか、無償でお手伝いに来てください・・・

とはいえ新居での生活は楽しみですよね♪

引越しの疲れと急に秋めいてきた気温で、体調壊さないように気をつけようと思います~!

では、また☺☺

今年も大濠公園能楽堂 千代の寿

今年も大濠公園能楽堂 千代の寿

藍やのHPを見てくださってる皆様✨

日本舞踊の発表会があと10日になりましたみついです✨

2023の松.jpgのサムネイル画像

弊社社長よりブログ更新!とお達しがでまして、これからみつい独り言のようにここでときどき近況を呟いていきたいと思います。

みつい最近の近況は、、お稽古三昧、でございます!

お稽古とお仕事しかしていません。(笑)

その他何にもしておりません。できておりません。

福岡にいるときは毎日お稽古、しております!

人生今一番、お稽古、しております。

一力牧子、になれるように精進しております。

(囲碁がお好きな方はきっとこの一力さんご存じですよね✨)

私のお稽古をしてくれているお師匠さんが大変です。尊敬です。

もうお母さんです。毎日朝ごはんいただき、お世話になっております。

おかげ様で9月22日楽しく舞台をふめそうです。

がんばります✨

それでは、have a good time✨

 

2022 七五三☆彡

2022 七五三☆彡

気付いたら12月になりましたね~!

この前まで暖かくて、いきなり寒くなった感じです⛄

昨夜、ワールドカップサッカーを見ていた人も多いのかな~?

まさかスペインにも勝ってしまうとは...全く、サッカーはわからないので知った風に言うとあれですが

信じていた日本サポーターはほんとにうれしいでしょう!うちにいる、熱狂的なサポーターの旦那も朝から叫んでいましたw

嬉しいですね~♡ なかなかコロナや物価高騰といいことなかったので日本が嬉しいニュースはほんとに

気持ちも上がります♡

あっ、七五三の事書くつもりが久しぶりにブログ書いて日記のようになりましたw

10月から七五三のお客様が増えてゆっくり書く暇もなく。遅くなりました~

今年はロケ撮影のご希望のお客様が増えて、ご家族みんなでお着物を着てお参りもご予約頂いています。

ありがとうございます!

12月もまだまだご予約できますのでご検討宜しくお願い致します(^^)/

2022七五三.jpeg大濠公園南店