福岡各店のスタッフブログ



衣替え

衣替え

朝晩涼しくなって参りました。暑さ疲れから解放されて、身体もココロもほっとします。

10月の年中行事の1つの衣替え。10月1日を目安に夏服から冬服へ、6月1日を目安に冬服から夏服へ替える風習です。

お着物も、裏地のない単衣から、胴裏、袖裏、裾回しなどに裏地のある袷に衣替えをします。ですが昨今は温暖化が進み、昼間はまだまだ暑い日が多いです。ですので10月に入っても暑い日には、単衣を着てもOKという考えが浸透しているようです。ただし、フォーマルな場は避けた方が良いと思います。

藍やには、街歩きや観劇などに着ていただける小紋、大島紬などのお着物も揃えております。特別な日だけではなく、日常にもお着物を着るという選択肢を持っていただけると嬉しく思います。

このブログ記事について、『ツイート』/『いいね!』する。