着物(きもの)レンタル藍や
藍やスタッフブログ

yosimura: 2011年5月アーカイブ

プレゼント

yosimura
0

今日は朝、会議がありましたsign03

その休憩に斉藤さんから浴衣をもらっちゃいましたshine

私は今年買おうかなと思っていたのでめっちゃ嬉しかったですぅwinkheart04

 

佐保さんと平尾さんと好きなのを選んで・・・note

 

早速お店に帰って浴衣のファッションショーupscissors

2011-05-30 14.01.15.jpg

2011-05-30 14.01.37.jpg

 

 

 

 

 

 

                           

 

2011-05-30 14.08.27.jpg

 

            あぁ早く浴衣きてどっか行きたいbearingdash

 

shine斉藤さんshine

ありがとうございましたscissors

早速、今年着させて頂きますheart01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ先と思ってたらすぐ来ちゃいますよぉuphappy02

 

花火大会

海峡花火、筑後川花火、大濠花火、

その他の花火大会sign03

その中でも大濠の花火大会の時はお店が多少混雑しちゃいますwobblysweat01

もうすでに着付けの予約も入ってきてますwinknote

花火大会に浴衣を着ていこうと思っているあなたsign03

早めのご予約お待ちしていますshine

着付けの時間も14時から16時はオススメですpaper

少し早いですがせっかくの浴衣なので天神をブラついたりなんかして

いつもとは違う雰囲気で楽しんでみてはいかがでしょうsign02

浴衣レンタル→¥2900〜¥7900

浴衣着付け→¥1050

2011-05-29 14.53.50.jpg

2011-05-29 14.54.20.jpg

撮影

yosimura
0

        

           shine浴衣撮影shine

 

        今日は撮影していなかった浴衣の撮影をしましたupconfident

         スタジオでボディーに着付けをしながらの撮影sign03

    枚数が20着くらいあったので佐保さんとセッセとがんばりましたsmilescissors

    

2011-05-28 12.10.45.jpg

 

 

2011-05-28 12.30.32.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりの撮影楽しかったぁheart01

帯結びも『こんなのかわいくないsign02』とか『こんな感じもありだねheart04』とか

研究しながらちょっと遊んでみたりhappy02shine

 

スタジオにおいてある衣装をきて今度は撮影会しよ〜っとupcamera

楽しみだぁぁぁぁbleahgood

誕生日会

yosimura
0

去年の誕生日会からもう1年たってしまったcoldsweats01

去年は30歳ということで盛大に開いて30人くらいで貸し切って主役には内緒で沖縄の友達もサプライズで呼んできてくれてほんとすごかったnote

IMG_1354.JPGIMG_1349.JPG

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1363.JPG

 

あれから1年shine

さすがに去年ほどの誕生日会はできなかったけど本人は喜んでくれましたscissors

 

IMG_1529.JPG

IMG_1528.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は大名にある居酒屋さくらというお店note

雰囲気もすごくオシャレで料理もお酒もたくさんあっておいしかったhappy02good

誕生日プレートもだしてくれて最高up

みんなもこんなとこにこんなオシャレなとこあったんだぁ〜と絶賛heart01

教えてくれたのは佐保さんwinkshine

ありがとうございましたheart04

是非、みなさんもbeer行ってみて下さいconfidentscissors

 

 

 

 

ランチ

yosimura
0

今日は天神店の近くにあるランチをご紹介しますheart04

結婚式などで外出したときよく行くお店ですshine

 

すんごいオシャレってわけじゃないけどボリューム満点でおいしい!!

石焼カレー、石焼ぶた丼、石焼ビビンバ、石焼ホルモンビビンバなどまだ全部制覇しきれてませんが制覇するつもりですhappy02scissors

2011-04-17 14.06.54.jpg

アツアツの石焼カレーにサラダ、キムチまでついて¥680note

お店の人もイキなおじちゃんでしたup

 

いやぁおいしかったheart01

唐戸市場

yosimura
0

            またまた行ってまいりましたsign03

                 唐戸市場delicious

 

2011-05-15 13.29.00.jpg

 

 

今回は沖縄から友達が来てたので唐戸市場に行こうということになりたくさんのお寿司いただいてheart04

でも4時前の飛行機だったのでゆっくりまではできなかったけど満足してくれてましたupscissors

 

空港までお見送りにも行きましたnote

お土産買ったり、ゆっくりしながら話してるとアナウンスが。。。。

『 I さまぁ〜、I さまぁ〜!!』

って飛行機の離陸時間10分前なのにこんなゆっくりしてたのぉsign02

ビックリでしたcoldsweats01

 

              沖縄パワー炸裂bleahgood

             また来月は私が沖縄へhappy02shine

               ちょ〜楽しみheart01

手紙

yosimura
0

先日お手紙が天神店に届きましたsmile

営業の方からのお手紙shine

わざわざブログに書くのはそのお手紙が筆で書いた直筆のものだったからですsign03

なかなか近頃そんなお手紙を見たことがなかったのと

やっぱり直筆は気持ちが伝わるということが

改めて実感できましたpaper

一つ前のブログにのせてるみつをさんの「本気」という詩note

このお手紙も「本気」さ「一生懸命」さがつたわってきますhappy02good

2011-05-14 11.16.47.jpg

 

 

 

みつを

yosimura
0

私が美容室をやめるときお客様にいただいたみつをさんの詩を紹介しますnote

 

DVC00063.JPG

これをみたときほんとにそうだなって思ってsign03

中学のとき高校のとき部活できつくても一生懸命してると終わったあとはスッキリ爽快shine

専門学校のときのファッションショーの練習も衣裳作りも辛かったけど最後やりとげたときの感動は今まで味わったことのない感動upbearing

美容室に入って毎日朝からシャンプーの練習、営業後も練習sweat01

シャンプー受かって次々とスタイリストになるまでたくさんの課題を乗り越え、一生懸命やってきてよかったと心から思える瞬間がたくさんあったなぁ~と振り返ってみたり・・・・・・・・

 

私の思い出をほんのちょっぴり語ってしまいましたが、

みつをさんの「本気」という詩をじっくり読みながらみなさんも思い出にひたってみてはどうでしょうかsign02confident

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二次会

yosimura
0

5/7  友達の二次会に行ってきましたhappy02shine

場所は博多リバレイン(eeny  meeny  miny  mo  online)のピッツェリア ナオsign03

 

オシャレでテラス席もあり料理もおいしかったpaper

イニミニマニモ.jpg

 

二次会でも結婚式でした余興もしてくれてheart04

新郎も一緒にブレイクダンスしてましたshine

スーツ姿のダンサーが大人数でダンスしてると

絵になるしほんとにかっこいいlovely

大学のときブレイクダンスサークルだったらしく

1日練習しただけであの完成度はすごいnotenote  

 

o0249018711061855451.jpg

 抽選会もあり楽しかったscissors

一番の景品はかわいい自転車でしたsign03

自転車はダメでしたが、

でも私も当たっちゃいましたshine

ホットサンドがつくれるやつsmile

めっちゃ嬉しかったscissors

 

またピクニックに行くときや朝ご飯に大活躍してくれるでしょ〜upsun

二次会のビンゴや抽選会で当たったのはこれが初めてscissors

結婚式の二次会で新郎、新婦からの幸せのおすそわけですねshine

これを機に何かいいことあったりしてheart04へへbleah

 

二人の幸せそうな顔confidentgood今だにうかんでくるなぁぁぁhappy02

二人の出会いはサーフィンmist

出会うべきして出会った二人って感じのお似合いな二人なのでしたheart01heart01heart01                            

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コストコ Japan

yosimura
0

        アメリカの会員制倉庫スーパーsign03

         コストコ

友達や後輩からよく聞いてたけどなかなか行く機会がなっかたコストコsign03

ついに行ってきましたrvcardash

その中はほんとにまるで倉庫そのものpaper

2011-05-04 17.56.27.jpg

 

生活雑貨、食品、何でも揃うドラえもんのポケットみたいな感じで

テンション上がりまくりですupupup

 

大人数でパティーする時はもってこいの買い物場所scissorsshine

 

私はティラミスを見てビックリhappy02     

2011-05-04 17.58.07.jpg

 

こんな大きなティラミス見たのは初めてnote

(写真では大きさわかりにくいですが)

 

もちろん試食しましたheart04美味しいwinkgood

 

買いたかったんですが一人暮らしであんな大きなティラミスを食べきると夏を前にしてブーちゃんになってしまうので断念しましたcrying 

 

お家でみんなで飲み会だったのでベーコンのブロックや、大きなピザ、ウィンナー

を買って帰りましたscissors

 

買うものを決めておかないと、いろいろと買ってしまい消費できなくなる可能性ありなので注意が必要ですdanger

 

また行こうっとheart01  

 

GW part2

yosimura
0

GWtwo日目sign03

1日目は遠出したので2日目は近場でのんびり過ごそうということになり

行き先は、、、、、

shineshineshineshineshineshine海の中道海浜公園shineshineshineshineshineshine

(やっぱりここでも渋滞coldsweats01

少し奥に行くと臨時駐車場がありすんなりと止めれて一安心scissors

(少し歩いたけど。。。)

海の中道海浜公園の中に入ると

まぁぁ〜広いtulip

ちょっと歩いてお腹がすいたので

朝、がんばって作ったお弁当を景色がいいところで広げて

2011-05-04 14.54.48.jpg

2011-05-04 14.37.49.jpg

 

 

 

 

 

 

 

サンドウィッチも作ってたのでお腹いっぱいheart04

ピクニック最高smilescissors

お花がたくさんあるところに散歩がてら歩いてclover

2011-05-04 15.30.12.jpg

めっちゃ綺麗でしたhappy02heart02

海ノ中道海浜公園はデートにもファミリーでも楽しめる場所でしたgood

次行く時はバトミントンとか何か遊具を持って行くと一日中遊べそうtennissoccer

ここもかなりオススメですnote

BBQもできるみたいなので夏はここでBBQsign03

お気に入りに追加の場所cherry

shineshine海ノ中道海浜公園shineshine

是非行って楽しんで下さいsign03happy02

 

 

 

GW part1

yosimura
0

         楽しかったGW(5/3)

GW初日は阿蘇に行ってきましたhappy02scissors

ただ福岡出発が遅かったsweat01  11時過ぎsad

ちょっと渋滞していたけど車の中で大はしゃぎnote

歌ったり馬刺をかけてゲームしたりupshine

ファームランドでは、、、

お土産買ったり(チーズにお菓子に馬刺の薫製)

試食したり(阿蘇と言えばジャージーソフトクリーム)

動物と触れ合ったり(ブタにリャマにモルモットその他にもいっぱい)

それからDr.フィッシュsign03

2011-05-03 17.43.25.jpg

 

写真撮ってくれたのはうれしいけど何してるかわかんないじゃーんcrying

でも気持ちよかったぁぁheart01

隣には子供がいたけど私たちの方に魚がいっぱいきてしまいちょっと悪かったなbleah

子供の足には古い角質が大人より少なくてきれいだからあまりよらないみたいdash

 

阿蘇の帰りに馬刺がどうしても食べたくて、でも何件も断られ時間も迫ってきてて

これがダメだったら諦めようと決め車内は疲れモードと馬刺にたどりつけない不満とお腹がすいた不満とでどんより気味sweat02

 

最後の望みのお店bearing     私  『すみません、まだいいですか?』

              お店  『ラストオーダー5分前ですけど。』

              私   『食べさせて下さいsign03

              お店   『どうぞ』

やっとの思いでたどり着きみんなの機嫌ももとどおりupwink

お店の人にはギリギリで申し訳なかったけどかなり満足shine

2011-05-03 20.36.53.jpg

2011-05-03 20.35.14.jpg

 

 

 

 

 

 

 

    shine馬刺定食shine              shineレバ刺しshine

 

馬レバ刺しは牛レバ刺しよりもコリコリしてておいしかったぁheart01

はしゃぎすぎて帰りは爆睡してしまいましたcoldsweats01

福岡に着いてまたそこから飲みにも行きほんと満喫heart04満喫heart04

 

5/4もお出かけしましたがこの続きはまた明日。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜景

yosimura
0

福岡市に住んで初めて夜景見に行きましたnote

友達と3人でご飯食べてそれからドライブがてらに夜景見に行こうとなりshine

 

篠栗にある若杉山sign03

山のクネクネ道を夜ひたすら登り続けて30分以上sweat01

しかも道が狭く、対向車が来ると落ちるか落ちないかスレスレのところを通ってweep

対向車来るとバックして少し広いところまでよけてとこれを何回か繰り返し

命がけの夜景coldsweats01

大げさではないんですsadsweat01

ほんとに怖かったdashだけど前に進むことしかできなくて怖い思いをして見る夜景はどんなものかと。。。

 

やっと着いて夜景を目の前にsign03

まじでビックリしましたhappy02heart04

綺麗すぎて、こんな夜景初めてで怖い思いしてでもこの夜景見れてよかったと思ったくらいscissors

 

写真撮りたかったけど車の外は吹き飛ばされるんじゃないかっていうくらいすんごい風crying

無理でしたcoldsweats02

 

またあの夜景は見たいけど自分で運転するのはちょっと怖いなwobbly

 

それでも一回は見てほしいあの夜景shineshine

行きたい人は軽自動車で行くのがおすすめですheart04

 

しつこいですが怖いけどほんとに夜景は私が見た中ではダントツ1番だし

見に行く価値ありの場所ですuphappy02

藍やナビ 藍やラスト